インプラント
インプラントについて
インプラントについて
●インプラントとは・・・
入れ歯は失われた歯の代わりに歯ぐきから上の部分だけを人工歯で補うものです。インプラントは歯が無くなった部分の歯槽骨に人口の歯根を埋め込み、それを土台にしてクラウンやブリッジを装着する治療法です。
インプラントの利点
*自分の歯に近い感覚で噛める。
*入れ歯やブリッジに比べて、見た目が自然。しゃべりやすい。
*となりの健康な歯を削らなくてすむ。
*噛んだときに、残っている歯にかかる負担を減らす。
*天然の歯に似ているので、入れ歯やブリッジに比べて、手入れがやりやすい。
インプラントの欠点
*健康保険が適用されない。
*治療期間が他の治療法と比べて長い。
*外科的な治療が必要。
インプラント以外に失われた歯を補う方法として、入れ歯、ブリッジなどがあります。それぞれの利点、欠点をあげますので、参考にしてみてください。
入れ歯の利点
*健康保険でも作れる。
*短期間でできる
*ほかの歯を削らずに作ることができる。
入れ歯の欠点
*手入れが面倒。
*異物感がある。
*入れ歯と接する歯がむし歯になったり、ぐらついたりする。
ブリッジの利点
*健康保険でも作れる。
*短期間でできる。
*外科的な治療は基本的に不要。
ブリッジの欠点
*歯を削る。
*支えになる歯に負担をかける。
*装着感が悪い場合がある。
*十分な手入れが必要。
当医院でのインプラント治療の流れ
インプラント治療のための診査
(全身の健康状態の診査、レントゲン検査、歯ぐきの検査、模型診査、CT検査)
⇓
診査、治療計画
診査結果を、わかりやすく説明いたします。疑問点は納得いくまで、ご質問してください。
⇓
さあ、 インプラント治療開始です。
インプラント治療の流れ
インプラントの治療例
治療前 治療後
●インプラントの注意点
インプラントはむし歯にはなりませんが、細菌感染には弱いため、自分の歯以上のていねいなプラークコントロール、定期健診が必要です。
費用など詳細については当院までご相談ください。